花祭り

ダンディ☆和田

2011年11月20日 16:42

三遠南信の奥深さを感じる旅

東栄町東薗目の花祭りを見学中


南信濃・遠山郷の和田宿で神様巡りをして霜月祭への関心を高めた流れで、そこからつながる奥三河各地に伝承される花祭りの一つを初めて訪ねる。

花祭りは別名「霜月神楽」。
天竜川水系に沿って伝わる湯立て神楽の系統となる祭事。

興味深い符号の重なりを一つ一つ見つけ、一つが腑に落ちるとそこから新たに二つ三つの新たな興味と謎が沸き上がり、想像がどんどん広がっていく。
感じるまま導かれるままに地域を巡る旅は、まだまだ入り口の浅いところで右往左往している。

火の粉をかぶり顔に味噌を塗られながら、祭りが奏するリズムの中に感覚が溶け込んでいく。

関連記事