みちひらき
導かれて伊勢国一の宮。
●
椿大神社(つばきおおかみやしろ)
先が見通せない時代だからこそ、みちびきの力が欲しい。
穏やかな朝日を浴びながらの道中が一変
境内に歩みを進めたところで
みぞれ混じりの冷たい雨
渦を巻くように吹き上げていく強い風
手荒い歓迎のように思いますがむしろ心地よく、身も心も引き締まります。
夜明け前に家を出てきたから、正月2日だというのに渋滞や行列にはまることなくスンナリとお参り。
境内にある
鈴松庵でお茶を一服いただきながら心を落ち着かせ、自分の内なる音に耳を傾ける時間も作ることができました。
関連記事