REBOXの可能性
昨日の
はままつビジネスコンテストで、新発想の木造ユニットハウス『
REBOX(リボックス)』のビジネスプランでノミネートされ、見事に入賞した三ヶ日の
外山建築さんの事務所を突撃訪問。
ブログ村やビジネスブログ研究会にも参加してくださる外山さんなんですが、昨日の
ビジコン懇親会の際にお話して、戸山さんの人柄にグッと惹かれ、実際にREBOXを見て色々とお話を聞いてみたくなっていた。
ちょうどその翌日に三ケ日まで来ることを計画していたのも、もしかして三ケ日にいる神様達のお導きなんじゃないだろか?と思える急展開。
いらっしゃるかどうかもわからずにアポなしで事務所前まで来て電話したところ、歓迎ムードで事務所にお邪魔。
昨日のプレゼンでは概要しか聞けなかったREBOXの詳細を伺い、試作品やミニチュアモデルを見てワクワク♪
一緒に話を聞いた
こうじぃ~くんとともに大興奮で、どんどん
色々なアイデアが膨らんでいきます。
こんな事務所欲しいなぁ。
こんなお店があってもいいね。
僕ならこう使うなぁ。
こんな使い方も面白いんじゃない?
次から次へと出てくるアイデアは戸山さんの事務所を出てもどんどん溢れ、REBOXの可能性に帰路の2人は興奮しっぱなし(^^ゞ
関連記事