Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

ありえない誤算

4月に突発的に契約したイーモバイルですが、活用できていないんです。

というのも、自宅の室内はイーモバイルの電波が入りません(T_T)
まったくというわけではなく、圏外とレベル1の間を行ったり来たり状態。
エリアマップではバッチリ圏内のはずなのに…パケット通信がまともにできるほどの強度ではない模様。

ブログ記事投稿や携帯からのサイトチェックなども含めて、データ通信はこれに集約できるつもりが自宅でほとんど使えず、結局DoCoMoのパケホーダイを併用。
よく使う携帯向けサイトでも、イーモバイル端末からのアクセスは携帯として判定されないことが多い。
このブログやはまぞうも、PC用データが流れてきちゃうんだよなぁ。

でも、出先でのPC接続では実に重宝しています。
Bluetoothのワイヤレスモデムとして使えて、しかもそこそこのADSL並みの速度が出るからストリーミングのビデオなんかもOK。
客先やセミナー会場などでも回線を気にせずにサクサク使えるというのは、一度体験したら手放せません。

イーモバイルは月額1000円~4980円のダブル定額方式なんだけど、実は14MB程度の転送量で4980円の上限に達するからPCから数ページブラウズしただけでアッという間に上限額。
DoCoMoとSoftbankとイーモバイルの3回線を状況に応じて賢く使い分けて、通信コストを圧縮する目論見だったのに、単純にイーモバイル分のコストアップになってる(^^ゞ

さて、ちょっと頭のヒネりどころかなぁ。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ありえない誤算
    コメント(0)