2006年06月29日
ビジネスブログセミナーを終えて

先月の磐田そして今回の浜松と2会場で実施しましたが、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
各地で開催しているブログ村で、ブログを使いこなすテクニックや基本スキルを勉強することができますが、なかなかビジネスへの活用という切り口で掘り下げることができません。
たくさんの会社ブログやお店ブログも誕生していますが、ブログをどのようにご自身の商売に活かしていったらいいのかイメージできないという声も多く耳にします。
そんな方のお力になれるようにと企画した今回のセミナーでしたが、活用のヒントを見つけられたでしょうか?
引き続き皆さんのお役に立てるよう、仲間とともに知恵を絞っていきたいと思います。
困ったことがありましたら、お気軽にご相談ください。
今回のセミナーを受講された皆さんの声などを集め、さらに実践的なブログ活用について学べる機会を設けていきたいと考えています。
ケーススタディやスキルアップ講習を織り交ぜた『ビジネスブログ研究会』を定期開催いたします。
第1回研究会を、7月19日 19時~21時で予定しています。
是非ご参加ください。
詳細は追ってご案内いたします。
ケーススタディやスキルアップ講習を織り交ぜた『ビジネスブログ研究会』を定期開催いたします。
第1回研究会を、7月19日 19時~21時で予定しています。
是非ご参加ください。
詳細は追ってご案内いたします。
Posted by ダンディ☆和田 at 00:44│Comments(2)
│ブログ道
この記事へのトラックバック
経営コンサルタントの中野です。昨日、2回目のビジネスブログセミナーを行いました。ご参加の皆さんいかがだったでしょうか?ブログをビジネスに活かすためのロードマップ「道筋」は...
ビジネスブログセミナー報告とこれから【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年06月29日 11:35
今日は「ビジネスブログへの挑戦『ビジネスブログを活かす10か条』」のセミナーの開催日会場準備完了 (^^)v浜松労政会館(浜松商工会議所会館7階)で1時30分からです
ビジネスブログへの挑戦【不思議の国のTAKAVY】at 2006年06月30日 02:23
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました
自分はビジネスブログセミナーが開催される事を希望しておりました
当初の目的を忘れて楽しさだけを追いかけていると後で修正するのが大変です
上手に使い分けられるように皆さんと一緒に学びたいです
今後も積極的に参加したいです
よろしくお願いします。
大変意義があるセミナーでした!
自分はビジネスブログセミナーが開催される事を希望しておりました
当初の目的を忘れて楽しさだけを追いかけていると後で修正するのが大変です
上手に使い分けられるように皆さんと一緒に学びたいです
今後も積極的に参加したいです
よろしくお願いします。
大変意義があるセミナーでした!
Posted by 昨日の参加者です at 2006年06月29日 16:12
>昨日の参加者さん
ご参加いただきありがとうございます。
ブログの便利さや可能性を体感したところで、是非ビジネスにも活かすための視点を身に付けていただければ、きっと成果に結びつく発想も広がると思います。
みなさんの期待にお応えできるような提案をしていけたらと考えています。
今後ともよろしくおねがいいたします。
ご参加いただきありがとうございます。
ブログの便利さや可能性を体感したところで、是非ビジネスにも活かすための視点を身に付けていただければ、きっと成果に結びつく発想も広がると思います。
みなさんの期待にお応えできるような提案をしていけたらと考えています。
今後ともよろしくおねがいいたします。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年06月30日 02:14