2006年09月20日
グルグル巻

この時期になると、磐田市見付の商店の軒先に並べられるグルグル巻きの物体。
たくさん並ぶと幾何学的な美しさにウットリ。
このグルグル模様を見ると、いよいよ近づいてきたぞぉ!って気持ちが高まってきます。
去年は間際になって慌てて探し回ったけれど、今年は早めに確保(^^)
たくさん並ぶと幾何学的な美しさにウットリ。
このグルグル模様を見ると、いよいよ近づいてきたぞぉ!って気持ちが高まってきます。
去年は間際になって慌てて探し回ったけれど、今年は早めに確保(^^)
Posted by ダンディ☆和田 at 17:13│Comments(3)
│磐田の話題
この記事へのトラックバック
のっけPS:おめでとう!はまぞう1周年 いよいよです 開局!!ラジオMTです!月末に控えた裸祭りも、二週間を切っていた(/--)/早めに準備しとかないと、腰みの や ワラジがなくなってし...
裸祭りの準備だよ♪【【“マエストロ”こうじぃ~の、プロ化のすすめ!!】】at 2006年09月21日 12:13
国指定重要無形民俗文化財の見付天神裸祭りが近づいてきました。今年は、先輩に教わって中学生以来の自作腰みの作りに挑戦。ちなみに祭り装束はこちら。市販の物より相当厚い腰みのが...
今年は自作【バイク好きな空手家日記】at 2006年09月23日 07:31
この記事へのコメント
ダンディ☆和田さん、ご無沙汰しております。これは今度の日曜日に龍宮社の会所で作る物ですね。今年は参加することが出来ないので会所番をしていますが、自分の分まで楽しんで来てください。
Posted by ロープ屋 at 2006年09月20日 20:15
お!!このイベントが、晩夏の体調不良の快気祝いですね!
参加表明的購入報告記事!!(中国語??)
だば、月末楽しみませう^^
参加表明的購入報告記事!!(中国語??)
だば、月末楽しみませう^^
Posted by こうじぃ~ at 2006年09月21日 12:17
>ロープ屋さん
夏に大きく体調を崩して、大祭までに復帰できるか不安でしたが、何とか参加できそうな感じです(^^)
いつかは自分の手で自分のミノやワラジを編んでみたいのですが、今年もトバノヤさんで購入(^^ゞ
>こうじぃ~さん
思いっきり弾けられるように、当日に向けてコンディショニング中。
直前まで様子見て決断しますが、今のところいけそうな感触っす。
夏に大きく体調を崩して、大祭までに復帰できるか不安でしたが、何とか参加できそうな感じです(^^)
いつかは自分の手で自分のミノやワラジを編んでみたいのですが、今年もトバノヤさんで購入(^^ゞ
>こうじぃ~さん
思いっきり弾けられるように、当日に向けてコンディショニング中。
直前まで様子見て決断しますが、今のところいけそうな感触っす。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年09月22日 13:41