Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2006年12月24日

赤福本店

赤福本店のお座敷で、目の前を流れる五十鈴川の景色を眺めながらできたての赤福を食べる。

赤福の餡の表面にある波は、五十鈴川の水面のさざ波のようにも見える。
店頭で焙じている番茶の香りがたまらん(^^)

赤福本店赤福本店作っている様子も見学でき、できたてを食べられるのも本店の醍醐味。
できたての柔らかな食感は、ここで味わった人だけが体験できるもの。

内宮のお参りはけっこう長い参道を歩くことになるので、参拝前のエネルギー補給に立ち寄るべし。



Posted by ダンディ☆和田 at 14:23│Comments(2)美味しい話題
この記事へのコメント
あの、赤福の独特の形は、お姉さん達の指の形なんですよねぇ~(^^;

いや、別に変な妄想をしている訳では...(笑)
Posted by dekaichi at 2006年12月24日 23:47
>dekaichiさん
ここ本店では、可愛いお姉さん達が、ガラス張りの作業スペースで一つ一つお餅をちぎって餡を乗せていく様子が見られますよね(^^)

すべて手作業で作られる赤福が、ますます美味しく思える見事な演出です。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年12月27日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤福本店
    コメント(2)