› ダンディのるつぼ Deluxe › PC道 › 微妙なタイミング
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2005年10月10日

微妙なタイミング

メインで使っているデスクトップ機のAntiVirusが昨日でライセンス切れ。
今朝起きると更新期限切れの赤い表示(^^ゞ

これがないと物騒なご時世。
先日買った新しいPCに切り替えてこのマシンはクリーンアップする予定だったから、ライセンスの延長をちょっと見合わせていたのだが…いまだに新PCの火入れをしてないわけで。

仕方なく、延長ライセンスキーの購入画面へ。
ん?切り替わらないぞ。Symantecのサイトから手動でキー購入の画面に進む。
今使っているのは、このPCにバンドルされていたAntiVirus2002。
製品名を選ぼうとしたら、何と2002の延長キー購入が先月いっぱいで打ち切りになってる(泣)
ありゃまぁ。

でもって、最新版のダウンロード購入しようかと思ったら、そこには…次バージョン2006が14日から発売になるってことで、先行予約の申し込み受付(^^ゞ
あと4日なのに…。

どうしよっかなぁと躊躇したが、例え数日でも期限切れたままってのも気持ち悪いので、さっき出かけたついでに2005のパッケージ買ってきた。
う~ん、数日後には最新版パッケージが並ぶってのに微妙。



Posted by ダンディ☆和田 at 20:50│Comments(2)PC道
この記事へのコメント
最近ではFERRのアンチウイルスソフトでもなかなか使えるようで。
私は現在AVG(http://www.grisoft.com/ )のFree Editionを使っていますが、とりあえず問題はなさそうです。
Posted by 深田 at 2005年10月10日 21:43
フリーのものを使うという手もありましたね(^^ゞ
所有しているPCの台数が増えると、それだけアンチウィルスソフトのライセンス数も増えてけっこう悩ましかったりするんですよ。

あまり使用頻度の多くない古いマシンなども、対策しないと怖いけどライセンスを買うほど使ってないし…という場面ではかなり有効。

フリー版、今度、別のPCで試してみることにします。
Posted by ダンディ☆和田 at 2005年10月10日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微妙なタイミング
    コメント(2)