› ダンディのるつぼ Deluxe › ブログ道 › 静岡県鮨組合
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2007年02月21日

静岡県鮨組合

静岡県鮨組合青年部の会合にてブログセミナーを開催。

はまぞうeしずおかで活躍し、人気を集めているお寿司屋の皆さんの顔も揃っている。

ブログとは?という基本の確認から始まり、ブログとマーケティングの関係、実際に売上げアップ・集客に結びついている事例を分析。
皆さんがどうやってブログに取り組んだらよいかのヒントになれば幸いです。

鮨組合青年部の皆さん、実に熱心です(^^)

ブログで寿司屋が変わる?!
組合ぐるみでの取り組みは全国でも先進的かもしれない。



Posted by ダンディ☆和田 at 11:47│Comments(3)ブログ道
この記事へのトラックバック
目からウロコがポロリみなさんご存知 ダンディ和田さん ブログ講座にゃりィ和田さんって プロフィールフォトとは 大違いメッチャ素敵にゃりよん 食べちゃいたいっすぅぅぅ ( ̄...
ブログ講座にゃりィ♪【寿司屋の姉さん♪握・巻・喋^^;】at 2007年02月21日 12:28
今日はダンディ和田さんを招いての寿司組合青年部のブログ講習会です(sinpei兄さんから拝借しました)ブログを始めた皆さんから喜びの声を聞いており改めて地域ブログの強さを...
ブログ講習会&お疲れ様会【いろは兄さんの握ってポン(磐田&浜松のおすし屋さん)】at 2007年02月26日 09:24
この記事へのコメント
お初です!
Posted by ななし at 2007年02月21日 12:11
昨日はありがとうございました
すし組合でもブログを始めた人達から
喜びの輪が広がっております

地域ブログのおかげで
町の小さな店が集まりネット上で話題を提供しあい
大型店(大資本)に負けない新しい魅力を提案できるようになりました
これはブログ村&和田さんや皆さんのおかげだと思っております
この活動を各都道府県に普及させれば
全国にあるシャッターロードや独りで頑張っている人達に勇気を与える事ができると思います
小さな事ではありますが
当店のノウハウや蓄積されたデータを可能な限り提供させていただきます

街角に昔のような明るさを取り戻しましょう!
Posted by いろは兄さん at 2007年02月22日 16:48
>ななしさん
こちらこそお初です(^^)/

>いろは兄さん
ブログを始めた方達それぞれに効果を実感しているようで、非常に嬉しかったです。

みなさんが元気で楽しそうにしてる様子が僕の喜びでもあります。
全国に誇れるこの地域発の事例がいっぱい生まれてきています。
良いものを全国に広めて行きたいですね。

色々お願いをすることもあると思いますがよろしくお願いします。
みんなの力を合わせて、まちを元気に!
Posted by ダンディ☆和田 at 2007年02月25日 01:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県鮨組合
    コメント(3)