› ダンディのるつぼ Deluxe › 磐田の話題 › 見付天神裸祭 - 御池の清祓
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2012年09月21日

見付天神裸祭 - 御池の清祓

見付天神裸祭の大祭前夜、浜垢離で持ち帰った海水と浜砂と境内の御池に秘めた力で拝殿、境内、参道および参加者の穢れを落とす潔斎の神事。

この神事が終わる頃には、境内に吹き込んでくる風がいつも以上に凛と透き通ったものに変わる。

キリッと心身が引き締まる瞬間。


祭事の最後に、参列者全員に紙垂(しで)がついた榊が配られ、頭から足先までを撫でるようにして体に纏わり付いた穢れを拭い、息を吹きかけて体の中の穢れや心の澱みも吐き出す。
この榊を御池の脇の焚火に投じ焼き払うことで清祓が完了する。

さぁ、裸になる準備は整ったぞ。




Posted by ダンディ☆和田 at 20:32│Comments(0)磐田の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見付天神裸祭 - 御池の清祓
    コメント(0)