› ダンディのるつぼ Deluxe › 旅ログ › 楽しや森のまち
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2006年04月02日

楽しや森のまち

雨が降っても何のその。
森の『町並と蔵展』は見どころいっぱい。これはほんとに丸1日楽しいぞぉ(^^)



古い町並をブラブラと歩けば、通り沿いにも脇道にも素敵な歴史の足あとが…。
『遠州の小京都』、自分の足で歩いてみれば納得です。
歩くほどに発見があるワクワク感がたまりません。



町の内外から色んな人が集まり、商店の軒先や住宅、蔵の中でさまざまな催しがある。
ブラブラ歩いているだけで次から次に楽しさと出会える素敵な町。
古い蔵の2階に上がり、あかりのワークショップを覗いたり、二胡(いわゆる胡弓)の生演奏に心震わせたり…。

雨がもうちょっと控えめならば、もっとアクティブに動き回れるのにそれだけが残念。
是非また時間を作って歩いてみたい場所。
こんなに身近にこんなに素敵な場所があったなんて…。

『町並と蔵展』も、次回は秋に予定されているらしい(^^)
これは要チェック!

ちなみに、本格雨降りだったので、今日のスタイルはこんな感じ
某所PXで買ったもの。このまま野戦もOK?!




Posted by ダンディ☆和田 at 14:25│Comments(0)旅ログ
この記事へのトラックバック
せっかく森町へ来てもらったんだから、色々な所を観てもらわないと!かかさん、ねねさんたちは、もうすでに思い思いの所へ出かけたようで・・・ということで、ダンディさん、のつまさ...
裏通りの蔵【ビープロ with 遠州森町】at 2006年04月03日 01:29
町中の空き家を利用して行なわれた、特別催し、二胡の演奏会です!シルクロードの演奏には、しびれました!!ダンディさん、のつまさんもご満足の様子で・・・
二胡の演奏会【ビープロ with 遠州森町】at 2006年04月03日 01:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しや森のまち
    コメント(0)