› ダンディのるつぼ Deluxe › 日々の出来事 › 今日は静岡
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2006年05月17日

今日は静岡

朝一番から静岡に出張。
この方と一緒に、SOHOしずおかで女性企業家グループ『Nextage』メンバーの方向けにブログ講習会
開始時間までにちょっと余裕があるのでスタバで一息。

街中歩きは松葉杖には過酷。
駐車場から会場までの移動で早くも腕パンパン。

一歩一歩踏み出すたびに違う左右の道路の高低差が気になる。
左右の高さのバランスを取るために、腕力で一生懸命にバランス調整。
路肩に停められた車の脇の狭い隙間は通れないので、大回りして車道側を歩く必要がある。
そんな状態で歩いていると、ジリジリと気力と体力を奪われていく感じ。

講習会を終え、近くの居酒屋のランチで昼食を取って磐田に戻り、いわたネットでサイト構築商談の打ち合わせ。
終わった頃には何だかグッタリ(-_-;)
事務所に寄ったこの方に自宅まで送り届けてもらい、ホッとソファに身を沈めたら、そのまま爆睡。
目覚めたら深夜。
タップリ睡眠とって、かなりスッキリ。

骨折2週目に突入して疲れも溜まり気味かも。
朝起きて前の日の疲れが抜けずに残っている感覚を久しぶりに味わっている。
眠りも浅く、このところ毎日夢を見るようになった。
今日はギブスが外れて喜んでいる夢…(笑)



Posted by ダンディ☆和田 at 09:41│Comments(3)日々の出来事
この記事へのトラックバック
生活の中で、不便さをかんじたことはありませんか?普段は、気にしないことが。ある時気付いた、不便さや不満感じる部分この方のブログで見っけました。・道路の少しの段差「道路や建...
ユニバーサルデザインのこと【つなぎちゃん】at 2006年05月19日 14:03
この記事へのコメント
お世話になります。
ダンディさんも静岡ですか!
雨は、まだまだ降りそうだから足元に気をつけてくださいねぇ!
Posted by いろは兄さん at 2006年05月17日 15:15
ダンディ さん

お疲れさんだぞ!!
通常の行動や目線だと気が付かない
ハードの障害が沢山・・・
今回、おいらも勉強になったぞ。

>一歩一歩踏み出すたびに違う左右の道路>の高低差が気になる。
>左右の高さのバランスを取るために、腕力>で一生懸命にバランス調整。
>路肩に停められた車の脇の狭い隙間は通>れないので、大回りして車道側を歩く必要>がある。

ダンディくんは、まだまだ若くて運動もしてるから、腕力を駆使しても可能だが・・・
どうなんだろう??
車の事は、人の気持ちで何とかクリアできるかも・・・

大きな声で
”人がやさしいまちづくり”
ガンバルぞ!!
Posted by つなぎちゃん at 2006年05月18日 10:58
>いろは兄さん
兄さんも静岡でしたか?
午後には戻ってきました。ニアミスしていたかも?

>つなぎちゃん
バリアフリーやユニバーサルデザインへの関心は高まっているけれど、まだまだ厳しい街の中。
体力でカバーできる場面もあるけれど、体力が無いともっと厳しいだろうなぁ。

今は一時的にケガして不便な状況だけど、やがて歳を取って体があちこち弱ってきたら本当に大変かも…。
誰にとっても決して他人事で片付けられる問題ではありませんよね。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年05月18日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は静岡
    コメント(3)