2006年02月01日
尾道ラーメンとラグビーでつながる
尾道市役所訪問を終えて昼食に寄ったのは海岸通りの尾道ラーメン人気店『喰海(くうかい)』。
美味しいラーメンを堪能し、会計のためにレジに向かったところ、厨房の中から大将が出てきてニッコリ笑顔で話しかけてきてくれた。
「ラグビーやってるんですか?」
「いえ、大好きで応援してるんですよ。ヤマハを。」
「そうなんですか。僕もヤマハ好きです。」
初めて立ち寄った尾道で、突然にラグビーの話題で声をかけられて驚きながらも嬉しくなった。
どうやら僕が着ていたカンタベリーのベンチコートを見て、入店時から気にしてくれて声をかけてくれたみたい。
今回の大阪でラグビー応援に寄るコースを組み入れたためにこの上着を選択したのだが、これが思わぬ出会いを呼んだ。
大将の榎本さんは、地元の尾道高校ラグビー部の部員の皆さんの食事のお世話をしたことがあるそうで、それ以来のラグビーファンだとのこと。
尾道高校出身の選手も現在トップリーグチームで活躍していることを嬉しそうに話してくれた。
お昼時で忙しい店内。ほんのちょっとの時間で十分な話もできないので名刺交換、並んで記念撮影&握手。
「また連絡させてもらいます。」
と挨拶をし、ラグビーがきっかけになった見知らぬ地での新しい出会いに不思議な高揚感を感じながらお店を後にした。
“ラグビーが好き”、そんなシンプルな接点で共感し合えるものなんだなぁ…と感激。
もっともっとラグビー好きの輪が広げられそうな予感にワクワク。
実は高校ラグビーにはあまり関心がなかった僕だったが、にわかに尾道高校のファンになってしまったかもしれない(^^)
尾道ラガーマンが、美味しいラーメンもりもり食って花園を目指す姿を、遠い地から応援したいと思う。
尾道で出会ったラグビー好きのラーメン屋さん。
ラグビーファンの皆さん、尾道に出向いた際には『喰海』さんで美味しいラーメン食べましょう!
もちろん、ラグビーファンならずとも喰海のラーメンはオススメですぞ。
尾道高校出身の選手も現在トップリーグチームで活躍していることを嬉しそうに話してくれた。
お昼時で忙しい店内。ほんのちょっとの時間で十分な話もできないので名刺交換、並んで記念撮影&握手。
「また連絡させてもらいます。」
と挨拶をし、ラグビーがきっかけになった見知らぬ地での新しい出会いに不思議な高揚感を感じながらお店を後にした。
“ラグビーが好き”、そんなシンプルな接点で共感し合えるものなんだなぁ…と感激。
もっともっとラグビー好きの輪が広げられそうな予感にワクワク。
尾道ラガーマンが、美味しいラーメンもりもり食って花園を目指す姿を、遠い地から応援したいと思う。
尾道で出会ったラグビー好きのラーメン屋さん。
ラグビーファンの皆さん、尾道に出向いた際には『喰海』さんで美味しいラーメン食べましょう!
もちろん、ラグビーファンならずとも喰海のラーメンはオススメですぞ。
Posted by ダンディ☆和田 at 20:45│Comments(6)
│ラグビー
この記事へのコメント
へぇ~!意外な所でも、ラグビーつながりってあるんですね!
たくさんの旅の収穫があったんでしょうけど、こちらも大きな収穫ですね!
たくさんの旅の収穫があったんでしょうけど、こちらも大きな収穫ですね!
Posted by ビープロ at 2006年02月01日 22:49
視察だということで、違う服装だったら生まれなかった出会いですね。
今回の旅は本当にたくさんの人と出会い、様々な刺激やパワーをもらった感じです。
単なる偶然とは思えないような出会いが次々に重なって、驚きと感激の連続でした。
今回の旅は本当にたくさんの人と出会い、様々な刺激やパワーをもらった感じです。
単なる偶然とは思えないような出会いが次々に重なって、驚きと感激の連続でした。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年02月02日 01:59
こんにちは、私の幼なじみにも、元ラガーがいます。中学時代は一緒にバスケットをやっていましたが、高校もバスケットを続けた私と違って、彼は高校でラグビー部に入部し、1年生からイングランド遠征の高校代表チームに選ばれました。今は田舎の宮崎県の高鍋という町でラーメン屋さんやってます。帰省すると、毎回一緒に酒を飲む仲です。
Posted by shiopi at 2006年02月02日 16:17
不思議なことに、ラグビーにかかわるようになってから、ラグビーやってましたって人にけっこう出会うようになりました。
縁が縁を呼び、どんどんとネットワークが広がっているような気がします。
宮崎をはじめ、九州はラグビーが盛んですよね。
縁が縁を呼び、どんどんとネットワークが広がっているような気がします。
宮崎をはじめ、九州はラグビーが盛んですよね。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年02月04日 01:43
ご紹介いただいたラーメン屋さんとは仲良しで、嬉しくなって書き込みしました。尾道高校は中国大会で優勝!埼玉の熊谷での全国選抜への出場が決まりました。応援ブログを更新している保護者です。2度目の花園へも行かせてやりたいです。どこかでお会いできるといいですね、また尾道へお越し下さい。
Posted by 追っかけ at 2007年02月24日 11:59
>追っかけさん
コメントありがとうございます。
応援ブログは↓コチラですね(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/burikans
1年前に尾道に行った際の記事ですが、こうやってコメントをいただいて感激しています。
全国選抜への出場決定おめでとうございます。
磐田の地からも声援を送らせてもらいます。
無性に尾道へ行きたくなってきました。
喰海さんのラーメン食べて、皆さんにもお会いできるといいなぁ…。
コメントありがとうございます。
応援ブログは↓コチラですね(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/burikans
1年前に尾道に行った際の記事ですが、こうやってコメントをいただいて感激しています。
全国選抜への出場決定おめでとうございます。
磐田の地からも声援を送らせてもらいます。
無性に尾道へ行きたくなってきました。
喰海さんのラーメン食べて、皆さんにもお会いできるといいなぁ…。
Posted by ダンディ☆和田 at 2007年02月25日 01:37