2007年01月22日
フォンデュ式カレーパン


“静岡の代官山”と呼ばれ、最近特に注目を集めているこの町は、20代の10年間を過ごした思い出いっぱいの町。
少し早めに着いてランチスポットを探そうと思い出の裏路地を散策。
そうしたら、ランチできる場所があるわあるわ。
本当に色々なお店ができていて、しかもどこもかなりオシャレな雰囲気。
どこにしようか決めかねていたところで足が止まったのは、当時部屋を借りていたマンションのすぐ近くにあるダイニングバー『OLD SCREEN』。
古い映画のポスターが飾られた店内は落ち着いた中にも温かさを感じる居心地のよい空間。
何種類かあるランチメニューの中で、オリジナルのフォンデュ式カレーパンをチョイス。
ジックリ煮込まれたコク&マイルドのカレーが、くりぬいた食パンに盛られて登場。
まずは、周囲に並べられたパンや野菜をカレーにつけて楽しんだ後、大きな食パンをナイフで切り崩しながらカレーをタップリつけて食べる。
見た目以上にボリュームがあっていい感じ(*^^*)
食後のコーヒーを飲みながら、カウンター越しの女将さんとの楽しい会話。
鷹匠の話、ブログの話、正しい日本語の話…。
すっかりくつろいだランチタイムを過ごせました。
壁にかかったメニューリストに気になる一品を発見。
カレー茶漬け
これもこのお店のオリジナルで、けっこう評判いいらしい。
カブと桜海老のだし茶漬けというのも話を聞くと興味津々。
Chazzの世界はバラエティ豊かで奥深いねぇ。
また改めて食べに来なくては♪
カレー茶漬け
これもこのお店のオリジナルで、けっこう評判いいらしい。
カブと桜海老のだし茶漬けというのも話を聞くと興味津々。
Chazzの世界はバラエティ豊かで奥深いねぇ。
また改めて食べに来なくては♪
Posted by ダンディ☆和田 at 13:12│Comments(0)
│美味しい話題