2007年01月22日
増田屋支店


僕がこの町に暮らし始めた20年前と変わらない佇まい。
暮らしていた当時は一度も寄ったことがなかったけれど、改めてお店の前を通ると変わらぬ店構えに不思議と懐かしさを覚える。
ケースの中のウグイス餅が気になりつつも、午後の訪問先・バレエショップ『パ・ドゥ・シャ』さんへ。
そしたら…なんと、お茶請けに出てきたのが増田屋さんのウグイス餅(^^)♪
思いが伝わっているような、偶然とは思えない巡り合わせ。
これがとっても優しい味わい。
「帰りに買ってこう!」
そう思ってお店に立ち寄ると、既にウグイス餅は売り切れて、代わりにズラリと並んだ出来立てのどら焼が誘ってる。
ってわけで、ふっくらズッシリのどら焼きゲット(^-^)/
新しいお店が増える一方で昔ながらのお店が頑張ってるのも鷹匠の魅力。
ここ増田屋支店では車を横付けすれば車内からも買えるドライブスルー風ショッピングも可能らしい。
僕が買い物を済ませた後も、車を停めて店内でお菓子を求める人が続く。
きっと人気あるんだねぇ。
ここ増田屋支店では車を横付けすれば車内からも買えるドライブスルー風ショッピングも可能らしい。
僕が買い物を済ませた後も、車を停めて店内でお菓子を求める人が続く。
きっと人気あるんだねぇ。
Posted by ダンディ☆和田 at 16:28│Comments(2)
│美味しい話題
この記事へのコメント
今日 増田屋支店さんへブログをコピーして
持って行った所(たぶんネットはやっていないと思います)『あっら~うちが載っている
おとうさん ほら見て!』とちょっとしたサプライズになってました。
ご主人は『ほぉ~~。どら焼ききれいに撮れるもんだな 』といつもポーカーフェイスですがちょっとウレシそうでした。
でもお昼がカレーフォンデュ
その後うぐいす餅、どら焼き、焼き鳥ですか・・お体気をつけて下さい
持って行った所(たぶんネットはやっていないと思います)『あっら~うちが載っている
おとうさん ほら見て!』とちょっとしたサプライズになってました。
ご主人は『ほぉ~~。どら焼ききれいに撮れるもんだな 』といつもポーカーフェイスですがちょっとウレシそうでした。
でもお昼がカレーフォンデュ
その後うぐいす餅、どら焼き、焼き鳥ですか・・お体気をつけて下さい
Posted by メタボリック気味のバックショット at 2007年01月24日 12:11
>メタボリック気味のバックショットさん
先日はご馳走様でした。
ウグイス餅、美味しいですね。
どら焼もフカフカの皮が絶品でたまりません。
お店の方に見せてくださったとは…ちょっと照れくさい気分(^^ゞ
今度そちらに行った際にはご挨拶に寄らせてもらおうと思います。
メタボリック予備軍として身体には気をつけないといけませんね。
しっかり食べた分、アクティブに動いて燃やすように心がけていますよ。
食べたら動く、動くために食べる…これが基本ですね(^^)
先日はご馳走様でした。
ウグイス餅、美味しいですね。
どら焼もフカフカの皮が絶品でたまりません。
お店の方に見せてくださったとは…ちょっと照れくさい気分(^^ゞ
今度そちらに行った際にはご挨拶に寄らせてもらおうと思います。
メタボリック予備軍として身体には気をつけないといけませんね。
しっかり食べた分、アクティブに動いて燃やすように心がけていますよ。
食べたら動く、動くために食べる…これが基本ですね(^^)
Posted by ダンディ☆和田 at 2007年01月24日 14:55