2007年02月21日
便乗
Posted by ダンディ☆和田 at 15:39│Comments(5)
│日々の出来事
この記事へのトラックバック
ダンディ・和田師範ブログ講習ありがとうございます(^^)次回も寿司組合青年部ブログセミナーお願いします。
ぶろぐ講習会【沖ちゃん寿司ブログ(静岡・磐田)料理と寿司店グルメ】at 2007年02月28日 01:41
この記事へのコメント
こんばんは。
今日は、ありがとうございました。
懇親会まで出席いだだき感謝しておりま す。また色々とご指導おねがいします。
今日は、ありがとうございました。
懇親会まで出席いだだき感謝しておりま す。また色々とご指導おねがいします。
Posted by sinpe at 2007年02月22日 02:28
昨日はありがとうございました。
すごく分かりやすくて講習会に参加して良かったです。また次回も楽しみにしています。
すごく分かりやすくて講習会に参加して良かったです。また次回も楽しみにしています。
Posted by オオシオ at 2007年02月22日 04:08
怪しい魚料理&座頭市で帰った和田さんは正解でした~!
座頭市で終わりかと思ったら
第2第3の大波が押し寄せてき宴会はピークを迎えました・・・・恐るべし熟年パワーっす!
青年部は壊滅状態でした
座頭市で終わりかと思ったら
第2第3の大波が押し寄せてき宴会はピークを迎えました・・・・恐るべし熟年パワーっす!
青年部は壊滅状態でした
Posted by いろは兄さん at 2007年02月22日 17:12
ありがとうございましたm(__)m
もう少しお話したかったっす・・
でも・・まずは・・ブログ村体験してから^^;
・・いろは兄さんの申す通り・・
あの後・・ 凄い事に・・
延長!の声を聞いたとたん・・
姉さんも退席させていただきましたよん・・
もう少しお話したかったっす・・
でも・・まずは・・ブログ村体験してから^^;
・・いろは兄さんの申す通り・・
あの後・・ 凄い事に・・
延長!の声を聞いたとたん・・
姉さんも退席させていただきましたよん・・
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2007年02月23日 16:58
>sinpeさん
入船鮨さん、けっこうお世話になっているんです(^^)
食道楽や日本酒の楽しみを勉強させてもらったのは実は入船鮨さんなんです。
これからもよろしくお願いします。
>オオシオさん
短い時間に色々とお話しさせてもらいましたが、何か1つでもヒントになれば嬉しいです。
次回もご期待に応えられるような話題を用意して臨みますね。
>いろは兄さん
とても貴重な体験をさせていただきました。
本当に個性的な方がお揃いですね。
あの後に続く大波…気になります。
怖いもの見たさです(^^ゞ
>すし屋の姉さん♪
お隣で楽しい時間を過ごせて光栄です。
ブログ村にも是非遊びに来てください。
今度お店にも寄らせてもらいますね(^_-)-☆
もう終盤かと思って退席したのですが、延長!恐るべし。
入船鮨さん、けっこうお世話になっているんです(^^)
食道楽や日本酒の楽しみを勉強させてもらったのは実は入船鮨さんなんです。
これからもよろしくお願いします。
>オオシオさん
短い時間に色々とお話しさせてもらいましたが、何か1つでもヒントになれば嬉しいです。
次回もご期待に応えられるような話題を用意して臨みますね。
>いろは兄さん
とても貴重な体験をさせていただきました。
本当に個性的な方がお揃いですね。
あの後に続く大波…気になります。
怖いもの見たさです(^^ゞ
>すし屋の姉さん♪
お隣で楽しい時間を過ごせて光栄です。
ブログ村にも是非遊びに来てください。
今度お店にも寄らせてもらいますね(^_-)-☆
もう終盤かと思って退席したのですが、延長!恐るべし。
Posted by ダンディ☆和田 at 2007年02月25日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |