2006年04月11日
卓球するなら…

卓球に燃えるみなさんに耳寄りな情報。
卓球するなら僕もスタッフとしてお手伝いしている磐田市総合体育館が穴場(^^)
広々としたミーティングルームに4台の卓球台が設置されていて、1人2時間210円で利用できます。
ラケットとボールの貸し出しはありませんので、各自で持ち込んでくださいね。
予約なしでも空いていれば使えますが、大勢の場合には予約も受け付けてもらえます。
プライベートな大会などで使ってOK…ということは、『はまぞうカップ卓球大会』も夢じゃない!
さぁ部長、どうします?

Posted by ダンディ☆和田 at 07:49│Comments(6)
│フィットネス
この記事へのコメント
そちらは、15年前に相当お世話になりました(^^ヾ
閉館時間後も、熱が冷めず、結果ボーナスでmyテーブルかっちゃいました^^
本格的に始動ですかね??今日のいわブロが、第1回協議委員会ですか、部長??^^
閉館時間後も、熱が冷めず、結果ボーナスでmyテーブルかっちゃいました^^
本格的に始動ですかね??今日のいわブロが、第1回協議委員会ですか、部長??^^
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月11日 10:27
スポーツマンのこやまんです^^。
聞こえてきますねぇ、汗の声が、呼んでね。
聞こえてきますねぇ、汗の声が、呼んでね。
Posted by こやまん at 2006年04月11日 12:43
こんにちは~♪ここの総合体育館は本当に穴場ですね。私たちも利用しています。汗を流すことはいいことですね。私もラケットを買いに行こうかな・・・・・・・。
Posted by ochanomizu at 2006年04月11日 13:13
>こうじぃ~さん&こやまんさん&ochanomizuさん
今日のいわたブログ村で、ついに部長が卓球部設立表明を!(^^)
そんなわけで、ブログ上で卓球のお誘いがあるかもしれません。
たまにはみんなで汗を流して見ましょう♪
僕もラケットを買いに行かないとね~。
今日のいわたブログ村で、ついに部長が卓球部設立表明を!(^^)
そんなわけで、ブログ上で卓球のお誘いがあるかもしれません。
たまにはみんなで汗を流して見ましょう♪
僕もラケットを買いに行かないとね~。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年04月12日 02:35
磐田市総合体育館より。
卓球は予約ができませんので、ご注意くださ~い!!
当日来ていただいて、卓球台が空いていたら使用可能です。
道具の貸し出しも行っていませんので、ご持参ください。100均でも最近は売っていますヨ☆
卓球は予約ができませんので、ご注意くださ~い!!
当日来ていただいて、卓球台が空いていたら使用可能です。
道具の貸し出しも行っていませんので、ご持参ください。100均でも最近は売っていますヨ☆
Posted by HANA at 2006年04月16日 15:29
>HANAさん
フォローありがとうございますm(__)m
先日、勤務途中のバタバタしてる中で聞いたので、ちょっと自信なかったのです(^^ゞ
ミーティングルームとして使う場合は予約ってことなのかな?
フォローありがとうございますm(__)m
先日、勤務途中のバタバタしてる中で聞いたので、ちょっと自信なかったのです(^^ゞ
ミーティングルームとして使う場合は予約ってことなのかな?
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年04月16日 22:07