› ダンディのるつぼ Deluxe › 心と体 › あれから6週間
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2006年06月18日

あれから6週間

折れたかも…というタイトルの記事を書いたのが、ちょうど6週間前の日曜の夜だった。

何事も無くノンビリと過ごしたGW最終日の日曜日。
翌日からはバリバリ頑張るぞ!と静かにテンションを上げていた時に起こった突然の事故

たくさんの人の励ましとサポートに支えられての6週間、感謝感謝の毎日です。
仕事の仲間、そしてブログを通して知り合った友人が足となって色々な場所に連れて行ってくれて、本当に助かっています。

ここ数日でお会いした方はお気づきだと思いますが、ギブスをしながらも杖を使わずにけっこう普通に歩けてます。
「大丈夫なの?」と心配そうに声をかけてくれますが、全然へっちゃらな感じ。
痛みも無ければ、違和感も無し。

今回のギブスは、おそらく意図的だと思うけど、前回までに比べて足先も大きくカットされていて全体的にけっこう緩めに巻かれている。
ブカブカした感じでギブスの中で多少足が動かせたり、隙間から指を入れて骨折したあたりまで指が届いちゃったりする。

ギブスがアウトドア仕様にはなっていないので外出時は松葉杖を使うけど、室内ではしっかりと2足歩行。
階段も杖無しで上り下りできている。
もちろんまだ無理は禁物だろうけど、体重を支えても支障ない程度にまで回復している。

おかげでギブスのヒール部分の傷みが今までで一番激しく、すでにボロボロ(^^ゞ
やむを得ず先送りにしたこと、やりたいことが山積みで忙しくなりそうだけど、早く自由に動きたくてウズウズしている。
あと3日の辛抱。





Posted by ダンディ☆和田 at 23:47│Comments(7)心と体
この記事へのコメント
ウズウズ・・むずむず・・・
3日間大事をとってお仕事頑張って下さいね!
4日目以降は新ダンディーさんにお目にかかれそうですねぇ~♪
Posted by makotaku at 2006年06月19日 00:21
ギブスを付けてる間は、その硬さで支えられて二足歩行できるかも知れませんが、はずしたときは油断禁物ですよ。

弱った足の筋肉では体重を支えられないはずですから、初めは松葉杖2本。リハビリをして、1本から、無しになるはずです。
焦らないようにね!
Posted by さのし at 2006年06月19日 01:17
>makotakuさん
完全復活まではまだまだ時間がかかるでしょうが、次回にはきっとナマ足をお見せできるかと…(^^)

>さのしさん
ご心配ありがとうございますm(_ _)m

ギブスが外れてすぐに普通に動けるとは思っていません。
外して果たしてどんな感じなんだろうというのが、楽しみと不安が半々というのが正直なところ。

患部の状態、筋肉の衰えや間接の硬化状態などを診て、医師からの指示があるでしょう。
次のステップに進めることが何よりも待ち遠しいのです。
焦らずに頑張りますネ。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年06月19日 01:50
あと3日でギブスともお別れですか、たいへんでした。
ギブスをとった後のリハビリがんばってください。マッサージ、結構強烈らしいですよ、乞うご期待を!
Posted by kiku at 2006年06月19日 08:52
ダンディさん、よかったね。
わてもうれしいな。ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2006年06月19日 15:18
順調に回復しているようですね。
リハビリもダンディさんなら明るく楽しく
クリアするんだろうね。

もうちょいです 頑張って。
Posted by EもんRにぃ at 2006年06月19日 23:18
>kikuさん
外したときの解放感、待ち遠しいです(^^)
以前に肩の骨折をした際にもリハビリの経験あります。
2ヶ月ほどリハビリ通院の後に、ガンガンとトレーニングジム通い。
完全に元の状態に戻すのに1年かかりましたよ。

>とらちゃん
優しいメッセージをありがとう(^^)
自分の回復の様子が自分で実感できるということは何より嬉しいものです。

>EもんRにぃさん
おかげさまで順調に回復してると思われます。
以前の骨折の際にも、リハビリしながら徐々にエスカレートしてフィットネスにどっぷりはまり込みました。
今回も、多分これを機会に真剣に身体を鍛え直しちゃおうと画策中(^^ゞ

転んでもタダでは起きませんです。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年06月20日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれから6週間
    コメント(7)