転ばぬ先に…

ダンディ☆和田

2006年11月10日 15:53

1本いっとく?

てなわけで今年も冬の寒さと乾燥が本格化する前にインフルエンザの予防接種を受けてきた。
今の時期なら、ワクチンも十分にあるし病院も混んでいないので、空き時間にフラリと病院に行っても対応してくれることが多い。
健康保険の適用外で、大人なら3~4000円程度。

薬局フォーリア業務日誌:インフルエンザの予防接種によると…
インフルエンザにかからないためには、流行前のワクチン接種が基本です。
ワクチンの効果が現れるまでに、約2週間程度かかり、約5ヶ月その効果が続くので、12月上旬までに受けるようにしましょう。
とのこと。

かからないための予防接種であるが、かかった際でも症状が軽くて済むらしい。
つまり『重症化の予防』に効果的ってこと。

インフルエンザに関する情報はこのページから。

 ● インフルエンザ情報サービス(中外製薬)

流行レベルマップが塗りつぶされてきたり、周囲に感染者が出てきてドキドキするよりは、今のうちに1本いっとくほうがいいかも。

それから、外出から戻っての手洗い&ウガイが何よりも予防効果が高いので習慣づけましょう。
鼻ウガイもかなりオススメ。

関連記事