2006年05月22日
初のてまえみそランチ


午後に自宅に送り届けてもらう前に、『地域の茶の間 てまえみそ』さんでランチ。
打ち合わせなどで何度かお邪魔したことあるけれど、“日替わりシェフ”方式のランチは初体験でワクワク。
お店に入るとこの方もランチ中でした。
で、今日のシェフは暖かい家庭料理を作るポラリスさん。
鶏肉のレモンマリネ焼き、厚揚げとわかめの炒め煮、大豆とじゃこの炒め煮、スープ、デザートと栄養バランスもバッチリのヘルシーランチ。
心のこもった料理に温かい雰囲気でホッとするね〜(^o^)

チーズケーキは濃厚な味に酸味が効いた個性的な味。
存在感たっぷりでいい感じ。
Posted by ダンディ☆和田 at 12:57│Comments(0)
│美味しい話題
この記事へのトラックバック
おいしいケーキをつくってくれるふみちゃんと、てまえみそでランチ。あれ?なかのさん、ダンディさんだぁ。
てまえみそDE ランチ【浜松HAPPY化計画ブログ】at 2006年05月22日 14:25
打ち合わせを終えててまえみそへランチに来たら魔女っ子さんと遭遇この写真は魔女っ子さんのお友達の作ったケーキおすそ分けでいただいちゃいました二種類とも美味しいですよ特にチー...
てまえみそに来たら【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年05月22日 19:39