実録!こうして折れた
「何して折ったの?」
「普段は穏やかだけど、実はDV?」
「いけない遊びでもした?」
骨折の報告後、各方面での反響と様々な憶測が飛び交っている模様(^^ゞ
そんなわけで、緊急企画。
【激白!事件はこうして起こった】
あんまりカッコいい話ではないっす。
畳や床だけでなく椅子の上でも正座するのが好き。
普段からPCに向かうことが多いけど、長時間椅子に座った状態で姿勢が悪いと腰に非常に負担がかかるんですよね。
そんなわけで、背筋がシャンとするように椅子の上で正座で過ごすことが多いです。
その日もいつものように、OAチェアの上に正座してPCに向かっていました。
そんな最中に、家の人から「夕飯の準備ができたよ~」との呼び声。
急いで食堂に向かおうと立ち上がり歩こうとしたら、いつも以上に足が痺れている状態。
足先は制御不能。
でも、みんな食事の開始を待っているので急いで行かなきゃ…と足を踏み出した時、感覚が無い状態の足は痺れて甲が伸びている形だった。
で、そのまま1歩を踏み込んじゃったんですね。
つまり、足の甲を着いた状態で体重をかけちゃった(^^ゞ
ヤバイ!と思って、とっさに前倒受身の体勢を取ったものの手遅れで、多少は力を逃がせただけで逃がしきれずに…
バキッと響くような軽やかな音。
「あ、やっちゃった~」と思ったときは既に遅し。
その時点で骨折確信。
その後の記事が
これ。
そんなわけで、誰にでも可能性がある日常生活に潜む危険。
正座などで足が痺れたときにはご用心を!
くれぐれも面白がって
こんな実験をしないように。
お笑いバラエティなどでも時々見かける場面だけど、実はかなり危険だと思う。
マジで。
で、賢く正座に取り組みたい方には…正座ポータルなんてのもありました(^^ゞ
●
正座倶楽部
骨折が治ったら、ちゃんと正座用のグッズを買わなくちゃ。
関連記事