
正式な開催リリースされました。
いよいよ『
第5回 はままつ好奇心大学!』が開講されます。
前回は“保健体育学部”の学部長を勤めさせてもらいましたが、今回はその流れを汲みつつ『いやし学部』を設立。
学部長として以下の2講座をアレンジさせてもらいました。
・2/19(火):てっちゃん先生の水草教室(
水草コンサルタント 田畑哲生さん)
・2/21(木):足から健康を考える
(
フットセラピスト 佐藤明希子さん &
テーピングマエストロ 芥田晃志さん)
その他、『あきない学部』、『どうぶつ学部』で合計6つの気になる講座が勢ぞろい。
あなたの好奇心をばっちり満たしてくれちゃいますよ~♪
しかも、今回は入学金+授業料が1,000円に値下げ。
1,000円で好きな講座が受け放題の完全定額制!
なんと好奇心大学協賛店による学割制度も準備中(^^)v
入学申し込みはこちら
臨時講師として飛び入りで
ブログを紹介する講座の講師を担当したのが
3年前の第1回。
その際、シーポイントのブログサービス開発チームのみなさんがズラ~リと並んで受講してくれていましたね(^_-)-☆
歴史を紐解いてみると、はままつ好奇心大学!が『はまぞう』の誕生と盛り上がりの原動力に大きくかかわっているのです。
浜松(静岡県西部)で活躍するプロの方を講師に招き、受講者も浜松市民。もちろんスタッフも浜松市民という、まさに、市民の、市民による、市民の為の学びの場が、「はままつ好奇心大学!」です。
今回もキラリと輝く地域のスターが登場しますよ。
さぁ、一緒に学びましょう!