
『ブロガー大集合!はまぞう大忘年会』、ついに開催です(^^)
初めての試みながら43名の元気なブロガーさんが大集合し、開始時間前から会場は熱気ムンムン。
ブロガーのみなさんはコミュニケーション好きな方ばかり。集まっただけで自然に会話が始まり、とにかく盛り上がる盛り上がる。
はままつブログ村の代表・
中野さんの挨拶と乾杯でまずは自由に歓談。
はまぞう担当・
嶌田さん、
はままつ好奇心大学!学長・松本さん、
いわたブログ村村長の
Ringoな気分さんの挨拶。
続いて、今日のためにプレゼントを用意してくださった方のご紹介。
90559さんは全員に木の栞、
ラップスさんが女性に占いタマゴ。
盛り上がる場内は、ビンゴ大会でさらに興奮のるつぼに(^^)
参加された皆さんがそれぞれに持ち寄ったプレゼントをビンゴで交換。ビンゴの抽選は、今日の忘年会のために
Hibiさんが用意してくれた特製ビンゴソフト。皆さんのブログプロフィール画像が並んだスペシャルエディション。
手にしたプレゼントは、参加された皆さんのブログでそれぞれに紹介されています。
楽しいビンゴの後は美味しいプレゼント。
サン・ラファエルのシェフがわざわざ取り寄せてくださった
桃のような洋ナシを、シェフ自ら切り分けて皆さんに振舞ってくれました。う~ん、みずみずしくて美味しい。
その後は、今回のパーティ会場を提供してくれた
FOUL?さんが今週末に開催する、ヤマハラグビーの試合の
パブリックビューイングの紹介とラグビー観戦チケットのじゃんけんプレゼント。
見事にチケットをゲットされたのは
この方。
最後に、僕から『遠州地域ブログ発展会(仮称)』の発起あいさつ。
締めの挨拶は
浜松HAPPY化計画の鈴木めぐみさん。
始めっから終わりまでハイテンションな『第1回 はまぞう大忘年会』も、大盛況で名残惜しみながら閉会。
てな具合で、突然の企画から準備、進行まで、色々な方の協力もいただきながら無事に終了。
事務局を担当してくださった
takaさん、美味しい料理と会場を提供してくださった
FOUL?さん、ありがとうございました。
バタバタしていて参加された皆さんと十分にお話できませんでしたが、皆さんそれぞれに楽しまれてくださったようで、ホッと一安心。
早くも「次回はいつやるの?」という嬉しい声も(^^)
もちろん、また企画しますよ。
今日参加できなかった方も、参加された方の記事を見て興味を持たれた方もご期待ください。