2006年12月01日
とったぞう

コンテスト結果および審査時に寄せられた受賞サイトへのコメント、コンテスト総評はこちらをご覧ください。
地域の多くの人に支持され発展を続ける地元発のブログサービス『はまぞう』が審査員特別賞を受賞!
はまぞう管理人のシーポイント・164さんが「これははまぞうブロガーみんなの力です!」と喜びのコメント。
さらに、受賞の喜びをみんなで分かち合うべく、『記事タイトル「とったぞー」ではまぞうに対する今後の要望などを書いてこの記事にトラックバック』すると、ブログ容量20MB増量の嬉しいお祝いプレゼントも用意してくれた(^^)
さぁ、じゃんじゃん書くべし!
この他にも、はまぞうでブログを運営されている方が受賞者に名前を連ねる。
ブログ活用部門で『木のものつくる90559?!』の90559さん。
事業所PR部門で『総合格闘技K.O.SHOOTO GYMの代表日記』など、いくつかのブログを書かれているK.O.SHOOTO GYMさん。
浜松ブランド部門で『天神蔵社長日記』(今はlivedoorに移転してしまいましたが…)の浜松酒造さん。
よく知っている皆さんがそろって嬉しいですね(^^)
浜松地域において、地元に向けたあるいは浜松発の有効な情報発信の場としてはまぞうの存在は注目に値するもの。
情報が通い人が通うことで、多くの交流が生まれ地域でのビジネスの可能性も広がっている。
今後ますます目が離せない存在になっていくことだろう。
Posted by ダンディ☆和田 at 16:42│Comments(2)
│ブログ道
この記事へのトラックバック
サブタイトルは「とったぞー」です(笑)『浜松商工会議所 ITプロジェクト21 ホームページコンテスト』にて【 90559作品集 】が 【blog活用部門賞】をいただきましたありがとう...
受賞!!【木のモノ作る90559?!】at 2006年12月01日 20:55
今日は、浜松商工会議所でのWeb活動交流会に行ってきましたそこで、「浜松ホームページコンテスト」の表彰式があったのですが、なんと!!!私も書いているこのブログポータルはま...
とったぞ!【女は楽しく美しく☆】at 2006年12月01日 22:37
たくさんのありがとう!昨日の浜松商工会議所主催のWeb交流会は得るものがたくさ~んあって楽しかった。まずは神田敏晶さんの講演「Web2.0でビジネスが変わる」には震えた。著書も何回も...
とったどぉ~!!!【SHIMADA-NEWS】at 2006年12月02日 20:46
『浜松ホームページコンテスト』『審査員特別賞』はシーポイントさん“HAMAZO”です d=(^o^)=bそして、『Blog活用部門賞(優秀賞)』は90559さん おめでとうございま~す !(^^)!
トツタゾ〜♪【不思議の国のTAKAVY】at 2006年12月03日 03:39
この記事へのコメント
トラックバックありがとうございます。
ブログ容量20MB増設完了しましたので
取り急ぎご報告コメント致します!
ブログ容量20MB増設完了しましたので
取り急ぎご報告コメント致します!
Posted by たぁくら at 2006年12月05日 17:14
>たぁくらさん
このたびは受賞おめでとうございます。
地域の皆さんのために、これからも使いやすい『みんなのはまぞう』であるように頑張ってくださいね(^_-)-☆
容量UP確認しました。
現時点で370MB(^^)
これだけあれば、大きな写真も気兼ねなく投稿できて嬉しいです♪
このたびは受賞おめでとうございます。
地域の皆さんのために、これからも使いやすい『みんなのはまぞう』であるように頑張ってくださいね(^_-)-☆
容量UP確認しました。
現時点で370MB(^^)
これだけあれば、大きな写真も気兼ねなく投稿できて嬉しいです♪
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年12月06日 11:44