Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2007年06月21日

準備着々

遠州森町の新しい夏の風物詩になるか?

町民の有志で企画をして、森町の夜を演出するイベントに育てようという活動『森蛍』の準備が着々と進められている。
メディアからの注目も高く、テレビ局の取材も続いている。

7月10日からのイベント開始に向けて、仕事を終えて集まったメンバーが力を合わせて準備中。

準備着々準備着々森のがぁんこやから始まった、商店シャッターをナマコ壁風にペイントする動きも着実に広がってきている。

今日も森のブログ村が開催される傍らで、がぁんこやスタッフが中心にシャッターのペンキ塗り。
ウォーキングをする近所の方も声をかけて作業の様子を眺めていく。
自分達でできることで自分達の住む町を変えていこうという波が膨らみ始めた。
森町が面白くなってきたぞぉ!

ブログ村終了後は、森蛍スタッフのTシャツ作り。
すべて手作りだけど、その分愛着も深まる。

さぁ、森蛍が照らす森の町をそぞろ歩くために、浴衣の準備をしておこう!


▲動画を撮ってみましたが、画質イマイチ(^^ゞ



Posted by ダンディ☆和田 at 21:58│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
すごーーいっ!!
素敵ですねぇ、森町(*^▽^*)b
なまこ壁のペイントも、森蛍もとってもいいです!

清水も・・・がんばりますp(*゜▽゜*)q
とりあえずブログ村スタンプカード作ってみました^^
Posted by みにまむ at 2007年06月22日 13:55
>みにまむさん
ブログで出会った仲間が中心になって、素敵な活動の輪が広がってきています。

森蛍のイベント中にまち歩きをする探検企画も考え中。
機会がありましたら、是非一度足をお運びください。
今の時期は、朝採れの甘~いトウモロコシも町のあちこちで直売されていてオススメ。

清水での何か始まるように、僕も後押しさせてもらいますよん(^_-)-☆
Posted by ダンディ☆和田 at 2007年06月22日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備着々
    コメント(2)