› ダンディのるつぼ Deluxe › コンサル道 › REBOXの可能性
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2007年12月08日

REBOXの可能性

昨日のはままつビジネスコンテストで、新発想の木造ユニットハウス『REBOX(リボックス)』のビジネスプランでノミネートされ、見事に入賞した三ヶ日の外山建築さんの事務所を突撃訪問。

ブログ村やビジネスブログ研究会にも参加してくださる外山さんなんですが、昨日のビジコン懇親会の際にお話して、戸山さんの人柄にグッと惹かれ、実際にREBOXを見て色々とお話を聞いてみたくなっていた。
ちょうどその翌日に三ケ日まで来ることを計画していたのも、もしかして三ケ日にいる神様達のお導きなんじゃないだろか?と思える急展開。
いらっしゃるかどうかもわからずにアポなしで事務所前まで来て電話したところ、歓迎ムードで事務所にお邪魔。

昨日のプレゼンでは概要しか聞けなかったREBOXの詳細を伺い、試作品やミニチュアモデルを見てワクワク♪
一緒に話を聞いたこうじぃ~くんとともに大興奮で、どんどん色々なアイデアが膨らんでいきます。

こんな事務所欲しいなぁ。
こんなお店があってもいいね。
僕ならこう使うなぁ。
こんな使い方も面白いんじゃない?

次から次へと出てくるアイデアは戸山さんの事務所を出てもどんどん溢れ、REBOXの可能性に帰路の2人は興奮しっぱなし(^^ゞ




Posted by ダンディ☆和田 at 20:36│Comments(2)コンサル道
この記事へのトラックバック
木造のユニットハウス「REBOX」です。移動可能な楽しい空間!! 連棟、連結自由自在、可変性パネル構造で、使い方自由自在!!あなたならどう使う?マルチ住空間 リボックス「...
訪問歓迎【木造のユニットハウスなんてどうかな?】at 2007年12月09日 11:56
中学校で発見欲しいな
春野町の物語満載【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2007年12月10日 19:59
「オフィストランポ」を世に出すために、「はままつビジネスコンテスト」に応募することにしました。早速、過去の「はままつビジネスコンテスト」について調べていると、こんなブログ...
REBOXの外山社長と意見交換【オフィストランポ!】at 2008年08月09日 11:13
この記事へのコメント
昨日は、突然の訪問、嬉しかったです。
興味を持っていただいて、訪問して見えられる方は、まだまだ少ないのが現状です。
これからいろいろご相談致しますので、よろしくお願い致します。
Posted by reboxrebox at 2007年12月09日 11:56
茨城桜川市のカンクンです。
フィロンドールのまこちゃんよりご紹介あがりました。

来年2月ごろ
少し遠いー茨城 ですが、
こちらにお越しくださるよう
よろしくお願いいたします♪
Posted by かんくんかんくん at 2007年12月09日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
REBOXの可能性
    コメント(2)