2006年12月17日
豊岡のビッグツリー

さっそく回り道して近寄ってみると、新西山工業団地にあるロックフィールドの風力発電用風車の柱を使って3本立てのビッグツリー。
1本の高さは30メートルほどもあるだろうか?
イルミネーションの上では大きな風車がブンブンと音を立てて回っている。
ってことは、この電力は風力発電で供給されているのかな?
エコロジーでいい感じ。
Posted by ダンディ☆和田 at 23:38│Comments(0)
│磐田の話題
この記事へのトラックバック
小さく見えますが、高さ20メートルぐらいあります真っ暗な中で輝いています電源は風力発電のようです風力発電のプロペラが回っています春野からの帰りに見つけました浜松の駅前のよ...
磐田の冬蛍【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年12月18日 17:41
ちょっと作っては休みであまり進んでいない風力発電の製作です。
今回は風に向かって風車が回らなければいけないのに、風を受ける
平面部分が多すぎて横を向いてしまう問題点を改良...
今回は風に向かって風車が回らなければいけないのに、風を受ける
平面部分が多すぎて横を向いてしまう問題点を改良...
風車ちょっとだけ修正 【DIYで日曜大工】at 2007年03月21日 20:11