› ダンディのるつぼ Deluxe › 美味しい話題 › そして巡り合い
Brand New!! >> ダンディのるつぼ the next generation

2006年12月19日

そして巡り合い

法多山名物の厄除だんご。
売り切れであきらめていた本日限定の茶だんごに、なんとかけがわブログ村で巡り合えた♪
これもしっかりとお参りしたご利益かも(^^)

普通のでも十分に美味いんだけど、茶だんごはさらに美味いねぇ。

一度は食べておく価値あり!



Posted by ダンディ☆和田 at 22:20│Comments(5)美味しい話題
この記事へのトラックバック
出先から帰りに「たちばな」さんに寄って頼んでおいたイチゴ大福を確保!慌ててご飯を食べて「かけがわブログ村」に出発です。小一時間遅れてなんとか到着(ρ_-)ふーっ今日は迷わなかっ...
幻のお茶だんご【半熟王子の煮え切らない日々】at 2006年12月19日 22:53
茶だんごゲッ~ト 食べました  確かに緑色の“茶だんご”貴重品だとは知りませんでした!なんか得した気分。きんきさんありがと 
法多の茶だんご【こふくろぅ風景】at 2006年12月19日 22:54
 毎月第3火曜日に掛川商工会議所で開催される、かけがわブログ村。 年末の忙しいときにもかかわらず、多くの方が参加してくれました。 講師はいつものダンディ和田さん・初ブログ...
12月のかけがわブログ村【かけがわブログ村】at 2006年12月20日 09:10
かけがわブログ村です。のん吉がきんきさんに頼んで手に入れた茶だんごが、ノーマルだんごと交換されちゃった。法多山の厄除団子、普段はノーマルタイプしかなくて、お茶だんごは特別...
だんごタイム♪【ラボ便り】at 2006年12月20日 11:16
今年最後のかけがわブログ村法多山の厄除け茶だんご通常の箱に『茶だんご』って書いてあるだけなんですが開けてみると…だんごが緑なんです。コレにはびっくり
かけがわブログ村【(有)岡田土木 にわグランド施工中】at 2006年12月20日 17:18
この記事へのコメント
こんばんは。
今夜は、ありがとうございました。
いろいろといい勉強になりました。
さっそく「お気に入り」にチャレンジしてみます。
またよろしくおねがいします。
Posted by ただまさ at 2006年12月19日 22:50
きのうはおつかれさまでした〜
そして、お茶アメ、ごちそうさまです。

「意外と、兄上も甘いようで・・」
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by だいだらぼっち at 2006年12月20日 06:40
あ、茶団子だ!
Posted by そほ3 at 2006年12月20日 15:17
掛川ブログ村ではブログを立ち上げていただきありがとうございました。
まだ、技はよくわかりませんが
楽しく説明していただき、本を読んでちまちまやるより100倍よくわかります。
数年前なら同様のパソコン講習で○千円ぐらいかかったでしょうね。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by くりくり at 2006年12月20日 20:08
>ただまささん
初めまして…でしたね(^^)
かけがわブログ村の勉強熱心さは、他のブログ村の中でも際立っていますね。
これも地域性なんでしょうか。
少しずつステップアップしてみてください。

>だいだらぼっちさん
お疲れ様でした。

「ふっ、冗談はよせ・・う、うぐっ!!」( ̄◇ ̄;)

>そほ3さん
そう、茶だんご♪
無事に巡り合えました。
回り道したゆえに感激も倍増!

>くりくりさん
基本的な使い方に慣れてしまえば、後はテクニックよりも中身が大切なんです。
じっくりと無理のないペースで楽しみながら使ってみてください。

次回も是非遊びに来てください。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年12月22日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして巡り合い
    コメント(5)